ACTIVIKE(アクティバイク)

ロードバイク上達のために体幹トレーニングをするならぜひバランスボールとストレッチポールを

Pocket

こんにちは、にっしーです。

今回は体幹トレーニングについて、”できればここまでやってほしいな”という内容です。

最近YouTubeにて以下のような動画を出させていただきました。

これらの動画でご紹介させていただいた方法はほんの一部ですが、

そもそも”体幹トレーニング”ってなんだ?ってところから、僕なりの定義を説明していきます。

そもそも体幹トレーニングって?

体幹トレーニングと聞くとどんなイメージが湧くでしょうか?

代表的なものはプランクがあげられるかと思います。

不安定な状態でもしっかり体幹の筋肉から四肢の筋肉を連動して機能させられるようにすること。

これが体幹トレーニングなのかなと考えています。

体幹の筋トレ、とはちょっと違うわけですね。

体幹の筋肉を強く大きくするというよりは、体幹の筋肉を上手に使えるようにする目的で行います。

体幹機能の向上、といった感じですね。もっというとインナーマッスルによる姿勢や動きのコントロールの向上です。

日常生活でも体幹トレーニングはできる?

現代人の生活は椅子に座る時間が長く活動量も基本的に少ないので、本来ヒトに備わっているレベルでの体幹機能が損なわれている傾向があります。

普段から体幹が機能していないのにスポーツの場面で使えるかといったら、難しいでしょう。

なので立っているときや歩いているときなど、何気ないところでの意識ってとても大切なのです。

体幹トレーニングの始まりは”意識”です。

ですので日常生活の細かいところで体に意識を向け続け、コントロールすることさえできれば体幹トレーニングとしては十分かと思います。

ですが、この意識を向けるのにも鋭い感覚を備えていることが重要です。

そんな感覚を養うのにオススメなのがバランスボールとストレッチポールなのです。

体幹トレーニングをするならぜひバランスボールとストレッチポールを

自宅で体幹トレーニングをやる時に、プランクであったりヒップリフトであったりといったトレーニングは手軽でとても良いです。

ただしこれらは体幹の筋肉の感覚が備わってない状態では代償動作が出やすいです。

大腿四頭筋や広背筋といった大きな筋肉に頼って姿勢をコントロールしようとしてしまいやすいので、

自転車を乗る上でのバランス感覚を養うのに実は役に立ってない

なんてことになりやすいです。

だったら代償動作が出ないようにしてしまおう!

ということでバランスボールやストレッチポールをお勧めしています

これらを使うと代償動作が出ているかどうかがよくわかります。すぐバランス崩れるので。笑

崩れそうになるときのコントロールを試行錯誤すると体幹に意識を集中させる必要があることがわかるようになってきます。

そもそも自転車の上は非常にバランスの悪い空間です。

無意識に大きな筋肉に頼ってバランスを取っていることが多いです。

乗車姿勢を体幹のインナーマッスルを使って支えられると、ペダリング動作をより脱力して行うことにつながります。

買ったはいいけど使い方がよくわからない!という方、ぜひ動画を参考にして遊んでみてください。

体幹トレーニングについてわからないことや、より効果的に行いたい方はぜひACTIVIKEへ!

▶︎フィッティングなどのご依頼はこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Pocket

あなたのお体、ライドのスタイル、レベルに合わせてフィッティングを致します

ご予約はこちら ご予約はこちら arrow_right
PAGE TOP