ACTIVIKE(アクティバイク)

Attack299走ってきました!

Pocket

8月5日に行われたロングライドイベント、Attack!299に参加してきました!

▼どんなイベントかはこちら!

http://www.attack299.mikami.cc/

埼玉県飯能市をスタートして国道299号をひた走り、国道の中では渋峠の次に標高の高い麦草峠向かう距離170km/獲得標高3500mの山岳ロングコースです。

昨年初参加し、そのグランツールさながらのコースレイアウトとイベント全体の活気ある雰囲気にとても惹かれて今年も参加しました。

今日はサイクルセラピストではなくサイクリストとしてライド記録を綴ります!

0.スタートは夜明け前

前夜は友人宅に泊めていただき、3時に意外とスッキリ目覚めてそそくさと準備し会場である飯能市役所へ!

昨年もこの、ほぼ真夜中に(どちらかというと変態な)自転車乗りが集まる光景に興奮したのを思い出しました。

さて、今年のイカれたメンバーはこちら!

Twitterをよく見る方はおなじみ獲得標高坂バカ女子の篠さん

そしてもうこの時点で3週間くらい連続でご一緒している、篠さんの旦那さんのしょっとこさんです。

あ、写真右が僕です。この日から全身Assosに身を包むことに。

(Assos ambassadorではない)

篠さんとは去年も走っていますが、よほどのトラブルがない限り完走余裕なメンツです。

 

1.まずは山伏峠へ!

4:30とまだ夜明け少し前くらいにスタート。

いつもお馴染みの県道70号を走りまずは山伏峠へ向かいます。

今回の作戦は平地をしょっとこさんとローテして山岳エース篠さんを山に運び、ヒルクライムとダウンヒルのペーシングを篠さんに丸投げするというもの。

去年は自分がアシストが下手すぎて篠さんを平地で潰してしまったので今年は慎重に。。笑

平地はだいたい30〜33km/hくらいで淡々と進みます。

山伏峠は4kmほどで平均勾配7%、飯能の中でも初心者向けの峠と言われています。前日は全力TTで登りましたが3000m以上登るこの日はゆるゆると登りました。

 

2.秩父の平坦セクション突入

山伏峠を超えると秩父市、そして小鹿野町に入ります。

ここから埼玉県と群馬県の境にある志賀坂峠の麓まではど平坦時々アップダウンな感じ。ある意味このコース一番の難所はここだと思っています。

4kmくらいを目安に男性陣でローテーションを回します。

まだ7時前で車も少なく、自転車のタイヤが地面を転がる音だけが響いてとても気持ちいい。太陽も上がりきる前なので気温も快適。

心拍も120以下に落ち着いていて、去年よりも余裕持ててるなぁと成長を実感しました。(去年は基本140は超えていた)

ただ去年と同じく5時スタートの強者たちにはここで抜かれました。綺麗にローテを回して快調に進むトレインは横目に見てもとてもかっこいいですよね。

来年はあそこで走りたいなぁなんて。

 

3.群馬に突入!志賀坂峠

そんなこんなでここも32km/h前後で淡々と走り、小鹿野町のセブンイレブンで休憩!

あまり長く休むと脚がだるくなるので10分ちょっとで出発。またこの時に先行していた同じチームのメンバーとも合流できたので志賀坂峠までのアップダウンは6人でトレインを組むことに。

この志賀坂峠までの山間部はとても雰囲気のいい道で、299では一番好きなセクションです。

志賀坂峠は7kmほどで平均勾配は5%。日陰も多く快適なヒルクライムが楽しめました!

 

4.最大の難所、志賀坂峠!

志賀坂峠を超えると群馬県上野村に突入します。

ここに来るといよいよ山と川しかありません。笑

しかし路面は比較的綺麗で道幅も広くとても快適なコースです。徐々に暑くもなってきましたが、空気が気持ちカラッとしてました!

去年はこの時点で疲れ切っていたとかここで休んだとか、思い出話もしつつアップダウンを淡々とこなし、エイドのある川の駅上野に到着!

Attack299のエイドはバナナやトマト、コーラ、塩などとても充実しています。

知り合いの方にも挨拶したりしつつ脚を休めました。

この後に待ち受けるのが矢弓沢林道経由の十石峠です。

本来の十石峠までの299号線は一部崩落してしまったらしく、その迂回路として設定されたのが矢弓沢林道なのですが、、

これがキツかった笑

ひとたび林道に入ると12%以上、時々18%の勾配が299号に合流するまでずっと続きます。

これだけ登るならまだしも、すでに100km近く山間部を走ってきた脚には中々応えます。

Attack299の参加者はほとんど全員が中級レベル以上のロードバイクに慣れたライダーですが、それでも押して登る人や休んでいる人があちこちに。。

この時点で10時を回ってきており、時間帯的にも暑さが厳しくなってきていました。

なぜか自分はインナーローは使いたくなかったので34-25Tで大臀筋の収縮を感じ取りながら丁寧に登りました。

急勾配は特に骨盤を大きく使って丁寧に体重を載せるのが肝だなぁと再認識。

途中で休んでいる人や、抜きつ抜かれつになる人と励まし合いながらじっくりじっくりと標高を稼ぎます。

激坂区間も終わり299に合流すると狭いながらも快適なアップダウン区間、それを超えると十石峠です。

3時スタートの別チームで参加していた知り合いにもここで追いつけました!

会話もそこそこに下りました。ここのダウンヒルは狭いし路面も割と荒れているのですがうちの山岳エースはビュンビュンでした。笑

 

5.いよいよラスボス、麦草峠!

十石峠を下ると長野県佐久穂町に突入します。

暑いですが下り基調の平坦なのでビュンビュン行きます。

しかし後ろを振り返ると10人近くの集団の影が…

こっちは3人、数に不利がある…なんて思ってるとあっさり吸収されました。そんなロードレースごっこもありつつ笑

異常に日差しが強く、標高の割に暑かった佐久穂町。

30分くらい、早めの昼飯も含めてしっかり糖質を補給しました。

余談ですが自分はもともとかなり食べる方です。三度の飯より飯が好きです。そしてどんな体調でもとりあえずたくさん食べることができます。

なのでロングライドであまりハンガーノックにはなりません。過去にやったのがトラウマで余計食べるようになったのもありますが、これはある意味得してるなぁなんて。

麦草峠は26kmで1200m登る超級山岳です!

前述の通り国道として到達できる高さとしては渋峠に次ぐ2127m。

前半はずっと日向で斜度も10%前後がコンスタントに続く感じ。

もうこの時点で焼かれてしまって2本フルにボトル詰めたのにもう半分に。。

林道区間に入ると徐々に空気も涼しくなってきたと感じさせつつやっぱり暑かったです。

登ってる最中は3人で適当な会話するんですがこの時ばかりは会話の8割くらい”暑い”でした。

思い出すだけでも暑い。

何人も抜きましたが、やはりみなさん暑さにやられている様子でした。

ふらふらになってる人もいて心配になりつつ、タラタラと登りました。

途中から山岳エースの篠さんの脚がガクッと止まりました。

あとあと聞くとハンガーノックだそうで、、デジャブ笑

各自のペースということで、

しょっとこさんと先に麦草峠に到達!エースを置いていく容赦ないアシスト陣!笑

暑さでやられ、水も無かったのでこちらもヘロヘロでした。。

篠さんも合流し、ゴールのゲストハウスまで17kmのダウンヒル!

快調に下るも、途中で路線バスに捕まり大幅にブレーキ。。

密かに狙っていた8時間台にわずかに届かない9時間3分!

おのれ路線バス…笑

とはいえ全員無事にゴールです👏

やはり外せない、世界一美味いカップラーメン

みんなで頂きました!

知り合いも続々ゴールししばし談笑したら下山しました。

振り返ると八ヶ岳の絶景

Attack299は意外と知られてないマイナーなイベントですが、また来年も出たいなと思える素敵なイベントです。

今年は終始心拍数は120〜140台で安定しており、去年よりかなり余裕を持って完走できました。

こうした変化はトレーナーである前にトレーニーとしてとてもやりがいがあります。

また来年の夏も299を駆け抜けたいですし、そのためにまた鍛えていきます!

コメントは受け付けていません。

Pocket

あなたのお体、ライドのスタイル、レベルに合わせてフィッティングを致します

ご予約はこちら ご予約はこちら arrow_right
PAGE TOP